ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
走り出しに違和感あります、、?Gクラス修理メンテナンス
- 2017-04-30 (日)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
走り出す時やブレーキを踏んだ時に 「ガシャン」って言ってもそんな大きな音...
「ガシャン」って言ってもそんな大きな音や
ショックではありませんが
10万キロも超えてきて
まだまだ長く大事に乗りたい方なら
ここもやっときましょう~かぁ
フロントのスラストアームベアリングの交換です
いわゆるソリブッyシュです
良否は矢印の隙間から確認します
デフとシャーシーを縦方向に連結するロアーアームです
メカニックには腕力が必要!
ゴムの部分に亀裂が入ってますので
強度が落ちて交換時期ですね
片側2個で計4個
工賃込みで7万円位になります
「シャキッ」 っとした乗り味が
蘇ると思いますよ
スタッフ募集
メカニック、営業補助 各数名 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
アクセル調整ペダル Gクラスパーツ
- 2017-04-29 (土)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | Mベンツ情報
御好評頂いております。 Gの場合ブレーキペダルより アクセルペダルが奥まっ...
Gの場合ブレーキペダルより
アクセルペダルが奥まった位置の構造で
段差が生じてます
2007yモデル~は改善もされてますが
それでも初めてGに乗られる方には
違和感があるようですね
先日もG350Dの新規のお客様が御来店でした
この商品は当社のオリジナルで
厚さ3cmと4cmの物がありますが
2007y~なら3cmになります
ほぼほぼ 面になる感じでしょうか、、
13,000円工賃5,000円で
お待ち頂ければ30分程で
完了です。
スタッフ募集
メカニック、営業補助 各数名 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら何処で買いますか、、、、
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
HIDOI状態です! Gクラス修理 メンテナンス
- 2017-04-27 (木)
- 車種別メンテナンス情報
写真はリアサスペンションショックの酷い状態の写真ですご覧の通りのボロボロ状態! こんな状態でも普段乗って...
写真はリアサスペンションショックの酷い状態の写真です
ご覧の通りのボロボロ状態!
こんな状態でも普段乗っていても中々気付かないのが現状です。
オイルが抜けている訳でもないので・・・。とはいっても良い訳ではないので、弊社の納車点検整備では直ぐに交換です。
過去にはコイルスプリングが途中で折れて割れてしまっている車両もありましたが、恐ろしい限りです。
舗装されていない道を走る様に設定され造られている“G”ではこの様な状態でも普通に乗れちゃいます。ご注意下さい!
エンジンは勿論ですが、足回りのケアはやはり重要となります皆さんも良い状態で“G”を楽しみましょう
BY NEMO
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
GWも販売・整備・Gクラスレンタカー営業中!
- 2017-04-25 (火)
- 未分類 | 車種別メンテナンス情報
今月末からGWが始まります! 心待ちにしている方もそうでない方も皆様弊社は絶賛営業中です! 勿論、...
心待ちにしている方もそうでない方も皆様弊社は絶賛営業中です!
勿論、整備も交代で作業してます!
殆どのディーラーさんがお休みですが、弊社は在庫部品が許す限りですが修理も受付してます!
よくあるパワーウィンドーレギュレターの破損による窓落ちからクランクポジションセンサー不良による突然のエンジンストール等etc。
様々なシチュエーションに対応出来る様にしておりますので、ご相談下さい。
※現在、納車修理整備につきましては嬉しいことに作業が詰まっておりますので、受付出来ないことも御座いますのでその際はご了承頂けますと幸いです。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
BY NEMO
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
えっ!こんなに外すの!? Smart編
- 2017-04-23 (日)
- 車種別メンテナンス情報
写真は型式がCBA-451331のSmartフォーツークーペのフロント部の外装を外した写真です!大掛かりな修理...
写真は型式がCBA-451331のSmartフォーツークーペのフロント部の外装を外した写真です!大掛かりな修理となっておりますが、実はウォッシャータンクの割れによるタンク交換の為に外した結果この様な姿に
コンパクトカーはコンパクトに造られている分、この様な一見簡単に交換が出来そうな部品でも意外と手間と時間が掛かるのです
最近の車両にはとても多く当たり前の様なお話しかも知れませんね
当社で扱っている“G”はその真逆の設計(快適化された高年式は別)です!もともと何も無い様な僻地を数千キロと走ることを考えて製造されていますので、その点では単純で知識があれば交換が可能な部品ばかりかも・・・
つまりは症状が悪ければどこが悪いかより分かり易いのかも知れませんね
by nemo
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
配線に注意 Gクラス修理
- 2017-04-20 (木)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
今回はエアコン不良の修理でした 原因はコンプレッサーと配管からのガス漏れ...
原因はコンプレッサーと配管からのガス漏れ
まぁサホド珍しい修理ではありませんが
おまけが有りました
不良箇所を交換作業中に
メカニック大場が気がつきました
配線の異常です
配管からオイルが漏れて配線に浸透
その影響で亀裂が、、、
怖いのは 常時電源タイプなので
イグニッションオフでもショートします
このままでは
最悪 発火でもしては
大変な事になりますね
車選びはお店選びです。
スタッフ募集
メカニック、営業補助 各数名 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ATの滑り!シフトアップしない!?Gクラス 修理
- 2017-04-15 (土)
- 未分類 | 車種別メンテナンス情報
毎年点検にてご入庫頂いておりますK様。何時も通り今回もお客様より車両預かり時何かお気付きの点等はありますか?そ...
毎年点検にてご入庫頂いておりますK様。何時も通り今回もお客様より車両預かり時何かお気付きの点等はありますか?その解答に「ATが1~2回滑ってシフトチェンジした。シフトアップしないことも有った。ただ毎回ではない!?」とお伝え頂いた。現在は症状が出ていないので、走行確認等をさせて頂く了承を頂、その場はお預かり。メカニックにより点検及びご指示頂いた部分のATチェック!走行テストでは問題は無さそうなので、早速診断器で読み取ると“ATエレクトリックプレート及びソレノイドバルブの不良”と診断。勿論、今年式ですと診断器での判断はそこまで確実ではないがお聞きした症状等と考えると判断は間違え無さそうです。早速修理の説明をし、部品交換となりました。皆さんも大事に至る前に気になることはお早めに!大事になると金額もUP!
※快く今回の修理現状のブログアップ許可を頂きました。K様所有の車両情報は下記となります。
K様いつも有難う御座います。
参考情報
車輌情報:1999年/G55L/距離:9.9万Km弱
今回の修理費(概算):16万円程
スタッフ募集
メカニック、営業補助 各数名 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
事前の対応 Gクラス修理 メンテナンス
- 2017-03-31 (金)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
故障の症状として現れる前に 出来ることなら防ぎたい 皆さん そう思...
出来ることなら防ぎたい
皆さん そう思っていると思います
今回はそんな所です
ニューインテリア2001y~の
ステアリングシャフトブーツの切れです
人差し指の先が割れてますね、
この頃なら運転していても違和感ないと思います
これが進行してくると
「ハンドルが重くなる」とか「ハンドル周りが寒い」、、、
エンジンルームとキャビンを繋ぐパーツですからね
ゴムが絡まったりもします
作業はデフロックオイルリザーブタンクや
エンジンルーム補器類などや
運転席足元分解したりで (A,B,C,は室内外の接点)
工賃が30,000円ほど部品は3800円です(当社では入庫、納車点検にて作業箇所になります)
車選びはお店選びです。 (明日からは4月です 早いですねぇ~)
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ステンメッシュブレーキホース Gクラス パーツ
- 2017-03-20 (月)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 気になる商品
何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...
何度かご紹介してます、
2000yまでのW463のオーナーの方必見です
旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに
変えてみませんか?
このパーツは当社のオリジナルです
何が変わるかは見た目もシャープになりますが
ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです
踏み味がニューインテリアの様になります
ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが
ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です
耐久性も良くなりますね
気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円
工賃は32,400円です
他にブレーキオイルが1L 2,484円
ブレーキの効き自体は変わりませんが
変わった様にも感じるかと、、
今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論
車検や1年点検の際など
気分転換にもいいんじゃないですか、、、
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
W460のオーナー様へ
- 2017-03-12 (日)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
運転免許を取得した時とかに 「運転前点検」って見聞きしましたよね 最近の車は点検箇所や故障箇所が ...
運転免許を取得した時とかに
「運転前点検」って見聞きしましたよね
最近の車は点検箇所や故障箇所が
点灯したりチェックランプなりが表示されたりですが
やはり それなりに年数の経った車は
国産車でも気配りが必要です
当社ならW460のオーナーさんに
ご注意申し上げたい
やはり怖いのはラジエターの水量です
サブタンクが無く勿論 センサーが無い訳です
1ヶ月に一度は運転前に
水量の点検をお願いします
水量は熱、圧力、湯気等で確実に減ります
それによりオーバーヒートを起こせば
エンジンの命取りになりかねない一大事です
ガソリンスタンドでも給油時にチェックしてもらえば良いと思います。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ