ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
車種別メンテナンス情報 のアーカイブ
旧ナス型キーのバッテリー(電池)交換 Gクラスメンテ
- 2017-11-22 (水)
- パーツ | 車種別メンテナンス情報 | Mベンツ情報
電池切れの際の交換方法になります 鍵底のレバー部を矢印方...
電池切れの際の交換方法になります
鍵底のレバー部を矢印方向にスライドさせて
ライブキーを引き抜きます
丸印、グレー部分がケースと
バッテリーホルダーを
ロックする部分です
ライブキーの頭を差し込んで
ロックを解除しつつ
ホルダーを引き抜きます
ベンツマーク側がプラスターミナルです
CR2025バッテリー2個使用してます
今回はメカニックももさん(百木)からの
投稿は2739回目となりました。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ
- 2017-11-18 (土)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...
何度かご紹介してます、
2000yまでのW463のオーナーの方必見です
旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに
変えてみませんか?
このパーツは当社のオリジナルです
何が変わるかは見た目もシャープになりますが
ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです
踏み味がニューインテリアの様になります
ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが
ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です
耐久性も良くなりますね
気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円
工賃は32,400円です
他にブレーキオイルが1L 2,484円
ブレーキの効き自体は変わりませんが
変わった様にも感じるかと、、
今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論
車検やGクイック点検の際など
気分転換にもいいんじゃないですか、、、
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ワンオーナーメンテナンス。Gクラス
- 2017-11-03 (金)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
今回のご紹介はGクラスのドア アウターハンドルのボタンです これが「固くなった渋くなった」のご経験...
アウターハンドルのボタンです
これが「固くなった渋くなった」のご経験は無いですか?
簡単にグリスUPでの応急処置では雨などで
数日で元の状態に戻ってしまいます
内張りを外しハンドルをバラスと
防塵対策用のゴム製のOリングが出てきます
これが切れている場合が多いのですが
通常では
このOリングだけではパーツとして出てきませんので
ハンドルごとのアッセンブリーで16,300円の交換となります
当社では社外品のOリングで対応しています
工賃8000円の社外品Oリングが300円ほどで完了となります。
ご相談お待ちしております。と言っておりますが
本音はご購入からお願い致します(笑)
「車選びはお店選びです。」
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら何処で買いますか、、、、
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
オリジナル商品 「アクセルペダル調整キット」 Gクラスパーツ
- 2017-10-27 (金)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報
御好評頂いております。 Gの場合ブレーキペダルより アクセルペダルが奥まっ...
Gの場合ブレーキペダルより
アクセルペダルが奥まった位置の構造で
段差が生じてます
2007yモデル~は改善もされてますが
それでも初めてGに乗られる方には
違和感があるようですね (因みに私は~2007yでも気になりませんが)
先日もG350Dの新規のお客様が御来店でした
この商品は当社のオリジナルで
厚さ3cmと4cmの物がありますが
2007y~なら3cmになります
ほぼほぼ 面になる感じでしょうか、、
13,000円工賃5,000円で
お待ち頂ければ30分程で
完了です。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら何処で買いますか、、、、
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
オリジナル商品「アクセル調整ペダルキット」Gクラスパーツ
- 2017-10-22 (日)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 気になる商品
御好評頂いております。 Gの場合ブレーキペダルより アクセルペダルが奥まっ...
Gの場合ブレーキペダルより
アクセルペダルが奥まった位置の構造で
段差が生じてます
2007yモデル~は改善もされてますが
それでも初めてGに乗られる方には
違和感があるようですね (因みに私は~2007yでも気になりません)
先日もG350Dの新規のお客様が御来店でした
この商品は当社のオリジナルで
厚さ3cmと4cmの物がありますが
2007y~なら3cmになります
ほぼほぼ 面になる感じでしょうか、、
13,000円工賃5,000円で
お待ち頂ければ30分程で
完了です。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら何処で買いますか、、、、
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ドアロック不良Gクラス修理
- 2017-10-20 (金)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
右のリアドアだけロックが動かない、、、 原因はコントローラーカプラー(赤丸)の水没でした ドアハー...
原因はコントローラーカプラー(赤丸)の水没でした
ドアハーネス(水色)を伝わって雨水が侵入した模様
コネクターを分解して確認すると
銅線が腐食して青く変色しています
黄色い線の方は接触不良対策コネクター(新品)
パワーシートの対策部品としても使用してます
本来ならウエザービニール(白色ビニール)部分が
侵入してきた水をガードしますが
そこが経年劣化で破損してしまっているのが
そもそもの今回の原因です
ウエザービニールだけでも8,570円します
ディーラーさんならドアロックモーターや
コントローラーも交換なら10万円近くにもなるかもですが
今回のご請求は16,740円でした
故障、メンテのご相談もお待ちしておりますとお伝えしておりますが
正直 ご購入からお願いします。☺
——————————————
全国のオーナー様 出張買取でのお声かけ下さい。
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
メモリーセットはお済みですか、、、? Gクラス裏技?
- 2017-09-21 (木)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
以前も ここで お勧めしてますが、、 2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる事が結構あります...
2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる事が結構あります
ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか
交換が必要になります (ディーラーなら全部交換かも(;´Д`))
シートが前にしか行かなく成ると
メチャクチャ 不便を通り越して 危険!
なので メモリーセットがお勧めなんです
もし 壊れて前にしか動かなく成っても
メモリーボタンは まず生きてます
お勧めはM1を御自分のポジションに設定
M2を座面をMAX後ろに背もたれもMAXフラットにですね
遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね
シートが壊れても前に動かなく成る事は まず 無いですから
他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば直さなくても良いかも、、)
以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」
、、と、 言って頂いた事も有りました
「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので
この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ
- 2017-09-17 (日)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...
何度かご紹介してます、
2000yまでのW463のオーナーの方必見です
旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに
変えてみませんか?
このパーツは当社のオリジナルです
何が変わるかは見た目もシャープになりますが
ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです
踏み味がニューインテリアの様になります
ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが
ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です
耐久性も良くなりますね
気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円
工賃は32,400円です
他にブレーキオイルが1L 2,484円
ブレーキの効き自体は変わりませんが
変わった様にも感じるかと、、
今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論
車検やGクイック点検の際など
気分転換にもいいんじゃないですか、、、
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ヘッドレストが動かない、、Gクラス修理
- 2017-09-01 (金)
- ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
2001y~ニューインテリアの ヘッドリスト不動修理です コンピューター(DAS)...
ヘッドリスト不動修理です
コンピューター(DAS)にて
シートコントロール系統の異常が無ければ
ヘッドレストギアのモーターの基盤を点検します
旧インテリア~2000yまでは
ヘッドレストのコマが良く壊れますが
この年式では指差し部分の
配線コネクターが不良のケースが多い様です
ディーラーさんですとモーターやコネクターの
アッセンブリー交換でパーツだけで 32,724円になりますが
当社では工賃DAS診断も含めて16,000円程で
完了となります。
「車選びはお店選びです」
☆ スタッフ募集 ☆
メカニック、 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
アルミが汚れる、、Gクラス メンテナンス
- 2017-08-24 (木)
- パーツ | ゲレンデヴァーゲン情報 | 車種別メンテナンス情報
「AWホイールが汚れるんだけど、、」 こんなお問い合わせを頂きま...
こんなお問い合わせを頂きます
今回はドライブシャフトは
切れて無く軽症ですが
フロントハブよりのグリス漏れ
ハブナックル内側の
シールパッキンの交換修理となります
白い丸いのがプラスチックのシール4730円で
劣化でバラバラになってます(4枚目左下)
これじゃグリスも漏れますよね
隣の金属に見えるのは
紙のパッキン440円
白い丸の左下の小さいのがピン4050円
この3点セットの交換で完了
工賃は10800円になります。
☆ スタッフ募集 ☆
メカニック、 ご連絡お待ちしております。
—————————————————————-
「変わらないスタイルそれはこれ以上無い安全と安心をご家族にお届けします」
—————————————————————-
年間1000台のGクラスを手掛ける専門店最強メカニックのワンオーナーにお任せ下さい!
——————————————————————-
新車は何処でも同じもの10年、20年30年経ったら当社でお願いします。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ブログトップ > 車種別メンテナンス情報 のアーカイブ