ブログトップ > 実録24時 のアーカイブ
実録24時 のアーカイブ
最終日
今回の旅の目的は長谷寺、高野山、そして柳生家の里でした。 ...
(クエの予約はおまけですから(笑))
本堂の裏手に山道を回るとこの立て看板の一画を発見 おもむきが有るでしょう~
当社の社訓は柳生家の家訓を使わせて頂いていますと以前お話しましたが
少才は縁に出会って縁に気づかず
中才は縁に気づいて縁を生かせず
大才は袖すり合う縁をも生かす (当社のお客さんの中には気に行って取り入れている方も居らっしゃる様です)
徳川幕府剣術指南役にして「縁」、心の有りようを家訓にする程重んじるとは技術も内面無くしてはって事なんですかねぇ
いずれにしても あやからせていただきます。
今回は是非 お墓参りが出来たらと考えました
案内では奈良駅からバス50分 徒歩10分ほどなんですが
前日のお世話に成ったタクシードライバーの方で仲良く成り
休日マイカーで案内してくれる事になりまして
朝7:40ホテルチェックアウト
1時間30分ほどで到着 高台にあります芳徳寺さんで
歴代の当主や縁(ゆかり)の方々が御供養されています。
参拝後 境内の資料館など1時間ほど見学させて頂き
再び奈良駅周辺へ
奈良国立博物館を見て 弟の推薦で
法隆寺へ
世界最古の木造建築物との事で設計事務所をやっている弟からすれば必修でしょう
1993y日本で初めてユネスコの世界文化遺産に指定されたそうで
国宝、重要文化財に指定された物だけでも約190件、2300余点数にも及ぶそうです。
私らが見ても 納得のポイントですね。
こちらでランチも済ませ
再び大阪城へ初日に見そびれた所を見て
新大阪駅に付いたのはもう17:00程でした新幹線は18:27分
取り合えず地下の飲食店へ
地下街に行くと「ネギ焼き」の看板にGetされるように入店
30分程して次の店へーー>串焼き ホルモン ここでも30分で地下街を後に
村松「たこ焼き」食べてないですね って事で
1Fのチェーン店らしいお店でGet
帰りの「のぞみ」は おとなしく充電タイムに成っていたのは言うまでも有りません
ドライバーの河部さん お世話になりました又大阪に行きました折りには御連絡させて頂きます。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
二日目
早朝8:00出発 向かうは 高野山!!(和歌山県) 平安時代の初めに弘法大師によって開かれた ...
平安時代の初めに弘法大師によって開かれた
日本仏教の一大聖地にして世界遺産
南海電車で極楽橋まで行き
そこからはケーブルカーで約5分(ケーブルカーからの写真です)
ケーブルカーの後にバスも20分乗るんですよ
20万もある墓石の内 4割が武将という
戦国マニアにはタマンナイ魅力でしょう~
豊臣秀吉公の墓石 発見!!(秀吉の時代に高野山と和解したことで丁重な扱いらしい)
他の武将より一段上で供養されているとTVで見た事がありましたが
なんとそのまた上に
織田信長公の墓石発見
もし埋葬されていたら凄いことですよね
写真からは感じないですが
時折大雪になる程だったんですよ(しかも傘なし)
有名な「奥の院」
ここからは撮影NGです。
急ぎ大阪に戻り2時間30分程で16:00大阪城着 (16:30までに入らないとNG)
天守閣から
村松君と大阪城
約400年前に徳川幕府の指示で再築された石垣の中で
最大の一枚岩だそうです(20tとか言っていた様な、、)
夕食は今回の目玉 クエです。(2年ぶりかな~東京では難しいですから割高だし)
これ全部80cm以上はありましたね
うす造りは この歯ごたえにして脂も乗って いい感じです
白海老の刺身も行けてましたねぇ おかわりしたい程でした
鍋は写真を撮り忘れ半分食べた頃でした
やっぱり クエは鍋が最高 白身にして動物の様な脂の乗り(タマンナイデスネ)
鍋の横綱 間違いない!!
粕汁の写真は無いですが顔の回りの身は豚足の様な歯ごたえです
これは「せみ海老」 その数 ザット100匹 (年末には倍以上いたらしい)
しかもこんなサイズ見たこと無く
興奮して 撮ってました
なんと40~50cm級もごろごろ
ボイルした物を何も付けずに頂きましたが
こちらも海老じゃないような 感じですね
以前沖縄で頂いた物とは またちょっと違う感じ、、
〆はクエの雑炊 やっぱり 絶品です。。
このお店はHPもなく取材御断りらしいです
絶対に今年中には再度行きますね
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 4
社員旅行!?
当初 タイへ社員旅行の予定でしたが 洪水を理由に断念(先日の友人情報では市内は全く問題無しとの事でした)...
当初 タイへ社員旅行の予定でしたが
洪水を理由に断念(先日の友人情報では市内は全く問題無しとの事でした)
最終的に1月3,4,5のニ泊三日で村松君と二人で関西旅行となりました。
こちらは奈良県 長谷寺
真言宗 豊山派の総本山(当家もこの流派の檀家です)
開創は飛鳥時代になるそうです (1300年も前の様です)
ここまで来ると 人が少なくいい雰囲気でしたね。
東京駅を8:10分発「のぞみ」 こちらに着いたのは もう御昼近くでした
御本堂は国宝で撮影禁止
一通り拝見して
1時間かけて奈良駅周辺に戻ると14:00頃で
急ぎ春日大社へ
春日大社裏の「春日山原生林」って 知らなかったのですが
なんと6千年前から変わらない森
神山として狩猟や植物の採取も禁止で世界遺産に指定されています
歩いて東大寺に
迫力有りますね
有名な大仏様も 何てサイズ
見るの初めてだったんです
観音様方のでかい事
建物もでかいはずだ、、
各施設は16:30位までの様で
宿泊予定の大阪へ
17:30 なんば到着!!!
疲れて写真は取り忘れですが まず
くし揚げ屋さん (子持ち昆布にウニのソースが絶品でした。)
つづいて ホルモン屋さん(のど軟骨ウルテが絶品、絶対東京でも見つけて食ってやる)
ーー>謎の店ー>お好み焼きーー>ラーメン(定かで無いが多分この順番だったと思います(笑))
やっぱり大阪は美味い 食い倒れの初日でした。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
クリスマス会
- 2011-12-27 (火)
- 実録24時
城東ライオンズクラブのクリマス会に行ってきました。 先月11月からゴルフが御縁で入会させて頂...
城東ライオンズクラブのクリマス会に行ってきました。
先月11月からゴルフが御縁で入会させて頂きました
この方はTVでも御馴染らしい ゲストでものまねの翔子SHOKOさん
(私はゾンジマセンでしたが)御上手でしたょ
2次会 ここからは シラフで見ないで下さい(笑)
これよりプライベートなクリスマス ライオンズとは全く関係有りませんので
これだけ盛り上がるのはなかなか無いでしょう~~
ここまでやるか~ 的な、、、
たまにはいいでしょ
カラオケの合間にイッキイッキ
参加したい方のコメント待ってます。 バッチコイ!
皆さんが通っている楽しいお店も 教えてください
(3次会はあのTOPへ行っちゃいました)
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
2日目
宿泊は「ラビスタ函館」ここの朝食は日本一らしい 確かに本マグロ、イクラ、、朝取れイカ、、、、、、、、 ...
確かに本マグロ、イクラ、、朝取れイカ、、、、、、、、
載せ放題のバイキング、は凄いの一言
連日満室との事もウナズケマス。
露天風呂有りの天然温泉も納得でした。
五稜郭の中に再現された函館奉行所
20年以上の年月と18億円の総工費らしい 木材は全て東北地方の物を使い忠実に再現された様です。
74畳の大広間 (奉行気取り((笑))
五稜郭タワーとタワーからの五稜郭です。
御当地バーガー全国NO1 あの「グレーが愛した」で有名に成ったらしい(柔らかくとてもジューシー)270円は安い!!!
スタッフの方もとてもいい感じでした。
土方歳三が鉄砲で撃たれ失くなった場所らしい
歴史好きとしては土方歳三記念館も当然チェックさせていただきました。
15:40発の予定が 何やら軽い故障で出発が20分程遅れたが無事帰って来ました
雪が無くなった頃にまた行きたいですね。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
男3人函館の旅
AM9:00到着。 弟と弟の仕事仲間(建築全般)の大井さん(大井さんは...
AM9:00到着。
弟と弟の仕事仲間(建築全般)の大井さん(大井さんは函館育ちなんです)と3人で食い倒れの旅です。
即効市場へ バスで20~30分程です。
朝市 いかソーメンが絶品(感動モノ)!!カニ甲羅焼きに4色丼
貝のバター炒め(アワビまで入って)は何とサービス!! (焼酎+日本酒のオーダーは言うまでもありません
)
夜景で有名なスポットですが天気がイマイチですね。
ランチはジンキスカン
ランチ後 明治館の花畑工場にてHOTキャラメルアイスも頂き。
御馳走様でした(お寿司の写真は撮り忘れましたがゲレンデヴァーゲンの話はチャッカリさせて頂きました、)
銀座8丁目にも支店有り!!(奥様は同行の大井さんの同級生)
屋台村だが腹イッパイで見学だけで終了(弟と大井さん)
夜な夜な探索 もう一軒こなし
腹もこなれて
締めは やっぱり ラーメン 函館と言えば塩らしい
食べ過ぎの初日でした。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
昨日は4:00帰宅
- 2011-12-11 (日)
- 実録24時
浅草 千束通りのTOPです。 ワンオーナー杯にも常連のマスターとママ 昨日はマスターの誕...
ワンオーナー杯にも常連のマスターとママ
昨日はマスターの誕生日でした
この店はヤバイです、盛り上がりが 半端じゃない
マスターのハイテンションは尋常じゃない!!
常時5、6人は居る女の子もショータイムは
カウンターの上に立ち 踊りまくり、、、
また この子達の飲みっぷりが凄い ビール瓶イッキ飲みは当たり前
是非 一度必見です。
チナミニまだ半袖です。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
寒さ知らず、、、
- 2011-12-07 (水)
- 実録24時
昔の写真じゃないんです、 昨日の写真なんですよ、、、 なんと 村松は まだ 半袖です、、(奥の国岡...
昔の写真じゃないんです、
なんと 村松は まだ 半袖です、、(奥の国岡は半袖の下に長袖着てます)
体格のいい友人で大変 熱がりなのはいますが、、
この細さで
この冬になって 「寒くないの 大丈夫」 何度 聞いた事か、、
本人「まだ大丈夫です」 と 何時もの返事です。
新潟育ちは違うんですかね、、?
風邪ひかなきゃ いいんですが
今 ロゴ入りのジャンバー作ってます(一年中ワンオーナーポロシャツでOKだったりして)
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 2
外出時のトイレ
外出時のトイレは駅だとかコンビニとかに成りますよね 結構出仕事が多かったりなので 私的には やっぱりコン...
外出時のトイレは駅だとかコンビニとかに成りますよね
結構出仕事が多かったりなので 私的には やっぱりコンビニに頼る事が多いかと
借りた時には必ず要らん物でも買い物してます(まあ普通そうするでしょうけど)
でも たまに 断られる事 ないです~?
「お貸ししておりません」とかって
まあ 防犯上なのか、そこまで清掃面で経費掛けられん とか、、なんでしょうかね、、、
昨日 所用で押上駅近辺に出かけましたが
東京スカイツリーのお膝元って事で周辺のコインパーキングは「満」な訳です。
30、40分もぐるぐる探し ようやく車を止めて トイレを探すと
100均ローソンありで 入ると正に 「お貸ししてません」
気を取り直して 反対車線のローソンに行くと「清掃中」です(アルバイトでは無くオーナー側の方に見えたが、下町人情は無いのか、、大変残念。)
AM11:00って そんなに暇な時間じゃないんじゃ
24時間営業なら いろんな時間に清掃するんでしょうけど、、、
急を要してはいましたが 気合で何とか乗り切りました(汗)
お客さんに貸す前提に有るトイレなら 清掃中だろうと 当社なら貸しますけどね(お客さん以外でもタマに来店あり)
東京スカイスリーの見物客で全国(今後は全世界)から相当な数の方々がこの地に来られていますが
親切 評判 もう少し 考えた方がいいのでは
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
こんな出張買い取りも、、、、、、Gクラス
- 2011-10-07 (金)
- 実録24時
先日300GELの査定の話をしましたが 先月は担当根本店長でこんな事もありましたょ、、、、 1か月...
先日300GELの査定の話をしましたが
先月は担当根本店長でこんな事もありましたょ、、、、
1か月位電話にてやり取りしていた関西の方のGでした
結局イッパイイッパイの金額で
大変忙しい日の午後でしたが現地に出向きました。
遠方に出向く以上は勿論買うのが前提ですが、、
車を見るとエンジンチェックランプが点灯
指摘すると 原因まで承知で修理代金まで解っているとの事、、なら なんで隠してる訳、、
話が違う部分は査定金額を引かせてもらいたい旨交渉するが、、
御客さん「その状態で地元で希望金額が付いているのでそれ以上で今、回答出来ないなら出直せば的な、、、」
なに それ でしょう~1か月位のやり取りが有り、、 片道5時間以上もかけて出向いて
店長から私に この様な連絡でしたが、
私「折角出向いたのだから買っちゃってもいいけど 当社に置きたい車?実際車を見ての印象は見ている人しか解らないわけでどこまで欲しくなる様な車かどうか、、、」
車を見ればどんな方が乗っていたのか想像がつく事は有りますし
逆にオーナーから車もです、、
最終判断は店長に任せましたが
結論は買わずに電車で帰社でした。
御縁は日頃から大事にしたいと考えますが
仕入れには色々な責任が伴いますし
全てがプラスの御縁とは限りませんからね。
良い御縁 お待ちしております。。
メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら
Gクラス(G320・G500・AMG G55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー
会社名:株式会社ワンオーナー
住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108
営業時間 9:00~19:00
- コメント: 0
- トラックバック(クローズ): 0
ブログトップ > 実録24時 のアーカイブ