ブログトップ > 事故 任意保険 のアーカイブ

事故 任意保険 のアーカイブ

自転車事故

昨年、小学生が自転車運転中に女性に衝突 意識が戻らない重大な事故があり 小学生の保護者に監督責任を...

昨年、小学生が自転車運転中に女性に衝突

意識が戻らない重大な事故があり

小学生の保護者に監督責任を認め

賠償額約9,500万円の判決が出ました

自動車保険に個人賠償責任担保特約を付けていれば

こんなケースもカバー出来ます

詳しくはスタッフまで

自転車と言えば運転中にイヤホン付けてるやつ

多いですよねぇ~

あれは 危ない 車が接近してるのが解らないから

あれね 列記とした違反なんですよ

5万円以下の罰金!!

取り締まってくれないかなぁ~

駐禁なんて ほっといて:???:

セデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

今週の保険勉強会

東京海上日動の担当者を招いて隔週で行っております 早朝8:30~約30分間 見直しや復習は...

東京海上日動の担当者を招いて隔週で行っております

早朝8:30~約30分間

見直しや復習は大事ですね

解っているつもりでも

あれっ、、 そうだっけ、、 みたいな:roll:

乗らなくなった車の自動車保険の等級を

確保しておく「中断特則」についてが

今週の主なお題でした

10年間も維持できて

うっかり 申請し忘れても

後日5年間は申請も有効です

詳しくはスタッフまで。:smile:

セデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

5月20~

「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」が施行されました 無免許での事故や ア...

「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律」が施行されました

無免許での事故や

アルコールや薬物等もしくは運転に支障を及ぼす

おそれがある病気の影響での事故

こんなケースでは

以前よりも格段に罪が重くなってます

少々の酒なら乗りたくなるのも

解らないではないが 昔とは違います(30年前ならよくやってましたょ実際私も:mrgreen:、2,3回は捕まったかな、たしか25k速度超過と同じ罰則で1ヶ月の免停で30,000円程の罰金だった記憶)

今は絶対にダメです!!

事故にならなくても一発 取り消しだし

罰金も多額 以前の10倍以上だし

事故なら人生終わりかも

運転代行でいいじゃないですか、、

勿論私は多用してます。:mrgreen:

セデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

事故 任意保険 39話復活

このカテゴリーが休眠してましたが ようやく復活しました 半年も掛かりましたか、、 でも以前の...

このカテゴリーが休眠してましたが

ようやく復活しました

半年も掛かりましたか、、

でも以前の物が半分以下になってしまいました (まだ見てない方はカテゴリー別でもチェイス出来ますので是非一読下さい)

色々と制約がありまして

一個人の考えを何でも言ってしまうと

保険代理店の立場から保険会社に迷惑が掛かる恐れがあるとかで、、、:twisted:

残った このカテゴリーの物もちょっと控えめな感じで

イマイチですが

ご質問等等 お待ちしてます

:eek:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

まさか、、、

んんん、、、、、、 油断対敵、、、 マサカの展開に、、反省してます 8日日曜日午後1時ころ ...

んんん、、、、、、

油断対敵、、、

マサカの展開に、、反省してます

8日日曜日午後1時ころ 予定より早く来店のKさん

展示場裏に先客2組のご来店車があった為

正面の蔵前通りから当社の展示場駐車スペースに入ろうと

展示場裏を通り過ぎてすぐ左折で蔵前通りに出る信号がありますが

そこを青信号で出たときに蔵前通りを千葉方向右から赤信号で

突入してきた車との事故になってしまいました

信号              蔵前通り                XXX  <-- 信号    至千葉

ーーーーーーーーー            ーーーーーーーーー    ↑↑

ワンオーナー 展示場

ーーーーーーーー  展示裏入り口   --------   ↑↑

事故当時,歩行者の方で「相手の信号無視を見てました」と言って頂いた方や

相手と平行して千葉方面から走ってきて赤信号で止まった車の方も

降りてきて「証人になりますよ」と言って下さったが

相手の中年女性も認めていたので

その方達に証人のお願いはしませんでした

その後警察が来ての物損事故での経過となりました

翌日になってなんと このおばちゃん「青信号での走行だった」の主張:shock:

なんなんだ、、、

私にもはっきりと「先の信号(環七の)しか見てなくて」といってたじゃないか、、:mad:

この2つの信号は連動して赤になるが青になるのは環七の方が5秒程早い

従っておばちゃんが当初言っていた様にに環七の信号しか見てなければ

今回の事故現場の手前の信号は遅れて青になるので

ツジツマも合うわけです

マサカの翌日の逆主張で「信号は青でした」

しかもワンオーナーの知り合いなんでグルに成って

ダマシテいるまで言っているらしい

これには マイリマシタ、、、:mad:

相手の保険会社に色々言っている所ですが、、、

こうなると簡単には行かない

これから立ち会った警察官とも話して来ます

いづれにしても 自動車保険まで加入していただいているKさんですから

お客さんの立場に立ってKさんが納得出来るように

全力でサポートします。

あの時居合わせた方からのご連絡お待ちしております

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

昨日の勉強会

一ヶ月に2回の勉強会が当たり前になってきました 昨日も当社の担当者星野さんを招いて 9:00~30...

一ヶ月に2回の勉強会が当たり前になってきました

昨日も当社の担当者星野さんを招いて

9:00~30~40分ほどの研修でした

通販系に対しての当社の強みに関しての確認

私が以前から言っているのは「顔の見えない担当者より

100%あなたの味方になり日ごろから色々な相談も出来る

代理店の私たちの方が良くないですか、、」

っと このような事を言ってます

通販系で「1事故1担当者制」 とか言ってますが

それは当然と言うか 昔から普通です

東京海上日動の専門スタッフには

損害サービススタッフ  約8,300名

専属アジャスター    約1,500名

弁護士 約455名 顧問医 約100名

やはり専任スタッフが全国に十分な数存在するので繁忙期等でも近くで迅速な対応が可能なんですね

再認識させてもらいました。

自動車保険のご相談、見直しはお気軽にご相談下さい。:razz:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ニューインテリアの故障 Gクラス修理

当社のお客様からの連絡でした 「パワーシートとドアロックが動かな...

当社のお客様からの連絡でした

「パワーシートとドアロックが動かない」

入庫後まずはヒューズを確認するも以上なし

コンピューター診断をしても特になし

ドアのコントロールユニットも問題なし

ここからは メカニックの経験などなどですね

そして たどり着いたのが

左フロントピラー内にある

集合カプイラーの接触不良

、、、、と

話は簡単に終わってしまいますが

ここに行き着くにはメカニックでもそれぞれでしょう

、、と  正に今電話がなり

電話をとると

「神奈川県の整備工場のOOOOXXXXですが差し支え無かったらGクラスの修理で教えて頂きたいところが有りまして、、、」

と、、

聞けばエアコンの風に関してとかで意外と単純そうな相談でした

勿論 お答えしましたが

こんな電話もチョイチョイ入ってきます

車選びはショップ選びです。。:razz:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

保険研修

毎月2回月曜日に行っています 東京海上日動の当社担当のHさんを迎えての 研修会です ...

毎月2回月曜日に行っています

東京海上日動の当社担当のHさんを迎えての

研修会です

9:00~30分ほど

昨日の内容は「車両入替」

皆さん 新しい車を購入したら保険も入れ替えしますよね

それに関わる事全般で

私もエェ、、 「勘違いしてた」って事も有りました:shock: (8年も前から変わっていたとは、、、)

次に「ミニフリート契約」

複数台数をまとめて契約すると割引になるってヤツです(詳しく書くと稟議を通さなくてはならなくなるので、、)

詳しくは当社スタッフまで何時でもご質問下さい

Hさん 貴重な時間を何時もありがとうございます

全員で生かして頑張ります。:eek:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

車両新価保険特約

自動車保険の話です。 この特約は満期日が初年度登録年月から37ヶ月までの自動車保険契約が対照です ...

自動車保険の話です。

この特約は満期日が初年度登録年月から37ヶ月までの自動車保険契約が対照です

お車の損害額(盗難を除く)が協定新価保険金額の50%以上となった時などに

新車に買い替えが出来ちゃいます

加えて10~30万円の再取得時諸費用保険金がもらえます(車両全損時諸費用補償特約を必須付帯)

新車から2,3年乗った時に新車に戻るとか

1,2、年落ちの中古車を買ったのに新車になったら嬉しいですよね。。

もし事故でこちらに過失が無い時には

通常こちらの保険は使いませんが

相手の賠償プラス

こちらは特約だけを使う事が出来ます

「※さらに「車両無過失事故に関する特約」を付帯していた場合は」

この時はこちらの保険はノーカウントで

事故による翌年の保険料は上がりません

なかなか いいでしょう~:grin:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このホームページは各保険の概要についてご紹介した物です、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認下さい、ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせ下さい。

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

対物超過修理費用特約

自動車保険の話です 以前にも一度ご紹介させて頂いた特約かと、 この特約は当社ならほとんどの方にお勧めして...

自動車保険の話です 以前にも一度ご紹介させて頂いた特約かと、

この特約は当社ならほとんどの方にお勧めしてますので

ご存じの方も多いかと思います。

相手自動車の修理費が時価額を上回った時に時価額を超えた修理費について

超過修理費のうち被保険者の自己過失分を

50万円を限度に補償してくれます

但し直すのが絶対条件ですから

修理しなければ適用できません それも6ヶ月以内に。

価値の無い車がイッパイ 走っているでしょう~

事故の時に保険会社はお金払いませんよォ 時価額しか、、、

「なぜなら、損害賠償の考え方では、相手が失った価値(その時その車が持っている価値)を

弁償すればよいから」

でも そんな時は まず もめるでしょう~

もし 自分に過失がなく ぶつけてきた相手の保険会社が

「価値の無い物には支払い出来ません」って 言われたら、、:evil:

もしもの時にも50万円有れば

大抵の折り合いはつくでしょう~

保険の見直しは保険証券のFAXかメールにて添付ファイル頂ければ

即効拝見致します。。:razz:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このホームページは各保険の概要についてご紹介した物です、ご契約にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認下さい、ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせ下さい。

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0
ページ 40 の 44
1 38 39 40 41 42 44

ブログトップ > 事故 任意保険 のアーカイブ

アーカイブ(直近12ヶ月)
アーカイブ(年別)
カレンダー
« 4月 2025 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
固定ページ
店舗案内


住 所: 東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL : 03-5662-0107
mail : お問い合わせ
営業日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~19:00

外部PR

ページのトップに戻る