ブログトップ > ゲレンデヴァーゲン情報 のアーカイブ

ゲレンデヴァーゲン情報 のアーカイブ

コダワリ派ですか、、、Gクラス仕上げ G320

私の場合は両極端で 拘る物と拘らないものに分かれます この車のオーナーは私の友人Nさん ...

私の場合は両極端で 拘る物と拘らないものに分かれます

この車のオーナーは私の友人Nさん

とにかく拘る方です:wink:

納車後にNさん 「やっぱりアルミはつや消しの黒に塗装して、それとエンブレムも 」

「それとヘッドライトガードとフロントのベンツマークはオプブラの同色ペイントにしてちょうだい」

こんな感じでしたが 預かった翌日に

「やっぱり 半艶の黒でやってょ まだ間に合う、、?」

他の作業もあったので 何とか色訂正も間に合い

この仕上げとなりました

写真では解りずらいですが 良い感じです:wink:

Nさんも 「カッコいいねぇ~、、」 と

ご満悦でした

気に入って頂いて何よりです

勿論 有料ですよ:mrgreen: (通常塗装価格AW1本2.5~3万円位その他塗装今回は2万円程です)

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ステンメッシュブレーキホース Gクラスパーツ

何度かご紹介してます、 2000yまでのW463のオーナーの方必見です 旧インテリアのブレーキホー...

何度かご紹介してます、

2000yまでのW463のオーナーの方必見です

旧インテリアのブレーキホースをゴムからステンメッシュに

変えてみませんか?

このパーツは当社のオリジナルです

何が変わるかは見た目もシャープになりますが

ブレーキを踏んだ時のタッチもシャープになるんです:wink:

踏み味がニューインテリアの様になります

ゴムのブレーキホースだと膨張する分 油圧の圧力が逃げますが

ステンメッシュならその分 ダイレクトに伝わる訳です

耐久性も良くなりますね

気になるお値段も純正パーツのゴムと同価格 5本セットで税込み40,800円

工賃は32,400円です

他にブレーキオイルが1L 2,484円

ブレーキの効き自体は変わりませんが

変わった様にも感じるかと、、

今現在ゴムのブレーキホースで交換時期に来ている方は勿論

車検やGクイック点検の際など

気分転換にもいいんじゃないですか、、、:mrgreen:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

Gクラス、ゲレンデヴァーゲンご購入予定のお客様へ

入庫情報をfbやブログ、HPでお知らせしておりますが 実際 そこにUPされず ご購入頂くケースが毎...

入庫情報をfbやブログ、HPでお知らせしておりますが

実際 そこにUPされず

ご購入頂くケースが毎月の様にあります

ご要望のお車を事前に、ご連絡頂いているからです

当然 優先的に ご商談の流れになります

このブログで「お車お探しさせて下さい」のお題でも

数ヶ月置きにご案内してますが

特に希少車となっている物は

事前に、ご連絡を頂いていた方が宜しいと思います

「えぇ、、そんな車入っていたの、:shock:、、」

って 事も ありますょ

お気軽にご連絡お待ちしております。:razz:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

茨城県守谷市より一昨日の商談 G320~G320

以前からの私の知り合いで ワンオーナー杯にも常連のNさんです 現行のS550Lと5年前に買って頂い...

以前からの私の知り合いで

ワンオーナー杯にも常連のNさんです

現行のS550Lと5年前に買って頂いた

2001yG320オプブラに乗ってもらってます

今回はこのG320の乗り換えでした

丁度 在庫に最終の2006yG320が有りましたので

色もお好みの同じオプシリアンブラック

このNさんのコダワリは細かい、几帳面、、(過ぎる位、、(笑))

「そんな 所にまで目が行くの」 的な、、、  (思わず私がエェ、、:roll:何て顔しちゃいます、、真逆な性格なんで、)

今回のコダワリは天張りを黒にしたい

それに伴い左右のバイザーや天張りに付いているハンドルまで

黒に塗装する

ダッシュボードに付けているナビのビーコンのセンサーは

目立たない所に移設 等々まだまだ有りました

下取りとなるG320ですが

当時の販売価格の60%の価格で下取りでした:shock:

その間普通に60,000~70,000kmも走ってます

改めて Gクラスは値落ちの少ない車ですね!

4台目のGも納得の車に仕上げますよぉ~:razz:

(下取りにて戻って来るこの車両もまだまだ行けますよ。)

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

メモリーセットは御済みですか、、、Gクラス裏技?

以前も ここで お勧めしてますが、、 2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いで...

以前も ここで お勧めしてますが、、

2001y~ニューインテリアのパワーシートは壊れる確率が正直高いです

ドアのスイッチかドア内のユニットか椅子下のユニットか

交換すれば 済む事では有りますが

シートが前にしか行かなく成ると

メチャクチャ 不便を通り越して 危険!

なので メモリーセットがお勧めなんです

もし 壊れて前にしか動かなく成っても

メモリーボタンは まず生きてます

お勧めはM1を御自分のポジションに設定

M2を座面をMAX後ろに背もたれをMAXフラットにですね

遠方ドライブなどではフラットにしたい休憩タイムが 有りますからね

シートが壊れても前に動かなく成る時は まず 無いですから

他の人が運転する時でもM2にMAXメモリーにしとけば ですね。。(実際これやっとけば直さなくても良いかも、、)

以前この内容の投稿を見て頂き「おかげで 助かりました」

、、と、 言って頂いた事も有りました:razz:

「最近 このブログを見出したんだ」って方もいらっしゃると思いますので

この内容は忘れた頃に又書かせて頂きます。:eek:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

アルミに黒いグリスが、、、Gクラス修理

お客さんからのお問い合わせでした 「フロントのアルミホイールに黒...

お客さんからのお問い合わせでした

「フロントのアルミホイールに黒いグリスが垂れてくる」

これは なんでしょうか、、、

通常のシャシグリスはベージュ系でそんな色はしていません

この黒いグリスはモリブデン入りのグリスで

ドライブシャフトに使われる物です

これが 表に出てくるとは

ドライブシャフトのブーツが切れている様ですね

ばらすと こんな感じで 真っ黒で

これがシャシオイルと混ざって垂れてきてました

ケース的には他の修理の次いでに行う事が多い様です

デフオイル漏れ修理の

次いでにとか でしょうか、、

これを 目的で始める事は少ない様です

程度によって 必要になるパーツが

違ってきますので

目安的には40,000円~の金額になるようです:eek:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

超希少車入庫!250GD W460

この一台はメッチャメチャ希少車 1989y 250GD 右ハンドル F5  ボディカラーは...

この一台はメッチャメチャ希少車

1989y 250GD 右ハンドル F5 :shock:

ボディカラーは白

走行50,000km!!

そうです W460のディーゼル車なんです

そうです マニュアルなんです

これは 探しても まず無いでしょう

しかもNOX規制をクリア してるんです

そうです 都内の方でも登録OKなんです ビックリ!:shock:

仕上げにイロイロ かかりますから

スグには御見せ出来ないかなぁ~:???: (店長は今週のワンオーナーミーティングに乗って行く気らしい、、)

どちらにせよ W460の納車待ちの車が数台ありますから

納車は半年以上先までお待ち頂ける方になると思います。:razz:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する

紀人のfbよりGクラス修理  + ここだけの話

昨日発見したんで 採用しました、、 -------------------...

昨日発見したんで

採用しました、、:mrgreen:

———————————-

ワンオーナの工場の修理風景をお伝えします!
今回はシートに関するトラブルです。
ゲレンデは外装のワイルドな感じから一転
、内装の高級感が良いギャップになっています。
ただ、リラックスしてシートを倒しすぎると…ガタン!
…シート裏側が取れる!
写真のような格好悪い感じに…
頑強なボディからは想像できない繊細さです;
修理は簡単で部品さえあれば5〜10分程度で完了します。
内容は2枚目の写真の上部のプラスチックの部品や
下部のネジ穴の広がりが原因で部品は交換、
ネジ穴はワッシャーをかませて広がった穴もおさえられるようにします。(3枚目の写真)
仕上がりは4枚目の写真のようになります!
ぱっと見全然わかりません!
ただ、ネジ穴がさらに広がる可能性もあるので、
シートはあまり倒さない方がよさそうですね(^^)
こんな細かな修理もワンオーナーなら
部品を持っているためすぐに対応できます!
ゲレンデ修理はワンオーナーに限りますね!
———————————————-
紀が車内清掃中にこのトラブルとなり->修理の経緯でした
翌日に私がこの車を使う予定になってたんで良かったです。:mrgreen:
———————————————–
ここだけの話
話は変わりますが、この車は2002yニューインテリアG500ロング
タンザナイトブルーの130,000km
レンタカー登録して50,000km位走りましたかねぇ、、、
ほぼ当社のお客さんの代車として活躍
その内の10,000km以上は私が乗ったか:mrgreen:
先月 売って欲しいとのご要望が有りましたが
 ローンが通らず 結果 商談は流れたと須田から報告を受けてました
ここだけの話250万円でどなたかいかがでしょう~?
メンテナンス バッチリで程度良好 格安!!

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

 

 

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

紀人のFBより Gクラス ゲレンデヴァーゲン修理

先月から正式入社の長男ですが fbの友人になっていることも有りで...

先月から正式入社の長男ですが

fbの友人になっていることも有りで

昨日見ると当社の工場ネタがあるじゃないですか、、(個人、法人のfbとGoogle+に是非皆さんお仲間に~)

タマには私以外の人間が書くのは良いですしね (ちょっと、、解りずらいですが、、)

ワンオーナーの工場には日々いろいろなゲレンデが運ばれますが、
今回はそんな工場の風景をご紹介します。
最近、ワンオーナーで行う修理の中で特に車検などの際に
多いのがこのソリの切れです。
ソリとは工場の方々の使う略称で正式にはスラストアーム
(写真の赤マーク)のことで
ここに使われるブッシュの切れのことを言います。
ここを交換するとなると左右一緒に交換していくことになり、
ケースバイケースでだいたい
3~4時間かかる作業です。大変です!
まずは、アームを取り外し、
丸型のブッシュを抜き取ります。
写真は中のブッシュが切れているため、バラバラですね。
そして、新しいもの油圧でプレス!
さらに、アームの錆を除去!
そしてようやく取り付けなのですが、ここが一番大変です!
なかなかはまらない!
そして、取り付けが終わると同じことを、もう片側行います。
いや~メカニックの方々、暑い中お疲れ様です!
もっと見る 
—-
親子でご指導 お待ちしております:mrgreen:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0

一昨日のご来店 G500ロングレンタカーを商談

私と伊藤が事務所にいると 新規の男性がご来店 伊藤が対応させて頂くと 展示場に停めて有った当...

私と伊藤が事務所にいると

新規の男性がご来店

伊藤が対応させて頂くと

展示場に停めて有った当社のレンタカーに

ご興味な様子で

伊藤が事務所の私に「タンザナイトブルーのレンタカーはいくらなら売却出来ます?」

私「今万キロだっけ、100,000km位か?」

伊藤「もう129,400kmですよ」

そんなに走ったか、、:shock:

私も足で10,000km位は走ったのかな、、、、

今 5台あるGクラスのレンタカーの中で一番早く わナンバーに

なったのが この車でした

2002y G500L

130,000kmかぁ~、、、、 それじゃ 250万円でいかがかな、、

距離は行っても メンテナンスはしっかりやってますから

実際お勧めなんですけど

当社としては買っていただいたら

新たに追加のレンタカーを作らなくてはなりませんが

逆に作るのはそれほど難しくも無いですね

タマには有るんですよ

ご要望があればレンタカーを売却することも

勿論 わナンバーは変更します

このお客さんは来月にも現金で購入すると

言っていたらしいです:roll:

メルセデスベンツGクラス中古車情報はこちら

Gクラス(G320・G500・AMGG55)からベンツの修理・買取・輸入車販売・レンタカーならワンオーナー

会社名:株式会社ワンオーナー

住所:東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL:03-5662-0107
FAX:03-5662-0108

本サイトへは下記バナーをクリックして下さい

e-mail:info@oneowner.co.jp

営業時間 9:00~19:00

RSS リーダーで購読する
  • コメント: 0
  • トラックバック(クローズ): 0
ページ 76 の 92
1 74 75 76 77 78 92

ブログトップ > ゲレンデヴァーゲン情報 のアーカイブ

アーカイブ(直近12ヶ月)
アーカイブ(年別)
カレンダー
« 4月 2025 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
固定ページ
店舗案内


住 所: 東京都江戸川区上一色3-9-1
TEL : 03-5662-0107
mail : お問い合わせ
営業日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~19:00

外部PR

ページのトップに戻る